弊社は豊田市をはじめ愛知県から東海地区の不動産を取り扱っています。宅地造成工事も請け負います。
2013年04月26日
<No 16>
■東北に視察旅行に行ってきました。
東北に視察旅行に行ってきました。
震災後、2年が経過しましたが男鹿半島から釜石あたりまでは全く復興が進んでいないという感じでした。リアス式海岸の奥にある小さな集落は、どこも壊滅状態で、復興作業すら行われていないような状態でした。
誰もそこに戻って再び居を構えるという気にはなれないのでしょう。
この付近全体が1mほど沈降したというのも痛手でしょう。
今後かなりの税金が投入されるのでしょうが、はたしてどうなることやら。
三陸海岸でも北側は比較的被害が少なかったようで、写真は姉ヶ崎から望む太平洋です。ウミネコの繁殖期だったため、ニャーニャー泣きながらたくさん飛び回っていました(カモメと間違わないように!)。昔と変わらぬ風景が広がっているようです。
もう一方の写真は、日本海側の象潟であこがれ?の女性とのツーショットです。
松尾芭蕉が「象潟や雨が西施にねぶのはな」と詠んだところです。
芭蕉の句は非常にわかりやすく、情景がすぐに浮かんで来るのが多いですが、この句はちょっと理解しがたいところがあります。
西施は魚が泳ぐのを忘れてしまうほど美しいとのことですが、芭蕉も俳句をひねるのも忘れてしまうほど象潟の風景が美しいとでも言いたかったのでしょうか。
象潟は、地震により2mほども隆起したとのことで、その影響で潟に点在していた島が陸続きになってしまったとのことです。
確かに、そこには島のような丘が松林を伴い点在しています。これが湖に浮かんでいたころを想像すると、そこには松島以上の美しい風景が広がっていたことでしょう。
2013年02月20日
<No 17>
■ソーラー発電は、投資先として
甲府市に中古物件の売買の話があったので、中央高速を通って出かけていきました。恵那インターから韮崎までのピストンですが、天気が良く、中央アルプス・南アルプス・八ヶ岳・富士山の眺望を楽しむことができました。
写真は、中央高速から撮った八ヶ岳です。編笠・権現・赤岳、八ヶ岳はいつも優しく迎えてくれた思い出があります。
さて、右側は、中部電力の武豊のメガソーラー発電所です。今、個人の投資家で、ソーラー発電用地を探して見える方がいます。私も少し勉強しようかと思い、本家の説明を聞いてきました。これを進めて投資家を募っている業者もあるようです。私も少し調べましたが、納得すればファンドでも立ち上げようかと思っています。
しかし、ナゴヤドーム3個分の面積を有する発電所の能力が、火力発電所1基の5分の1、原発一基の15分の1にしかならないとはちょっと悲しいね。
2013年01月02日
<No 18>
■あけましておめでとうございます
弊社も4回目の正月を迎えることができました。今年もよろしくお願いします。
去年は少し利益も出ましたので、地元の神社の参道の改修工事のため、協力をさせていいただきました。
写真の参道の飛び石と縁石の設置、そして緑色の玉砂利の敷き詰めがそれです。
緑色の玉砂利は、仕事運が上がるということで、私が決めさせていただきました。
さて、右側は自分で作ったアジの干物です。海水より少し濃い目の塩水(5%ぐらい)に3時間ほど漬け、水分を切り、ほぼ1日干しました。開きにしようかとも思ったのですがサイズが小さいこともあり丸干しにしました。
実は、私は三重県出身ですが、三重県でも紀州に近いところです。幼いころは行商の魚屋さんが回ってきたのですが、干物はほとんど丸干しでした。名古屋に出てきて、干物が開いてあるので、不思議でした。
今でも田舎に帰るとサンマの丸干しを買ってきます。朝、サンマを丸ごと食べれるなんて、なんと贅沢なんだと思ってしまいます。昔はアジばっかだったものですから。
2012年11月10日
<No 19>
■四季桜まつりが始まりました。
小原地区の四季桜祭りが始まりました。
左は、メイン会場の遠景です。桜はチラホラ、紅葉はもう少しと言う所です。
今日は土曜日ですが、メイン会場の駐車場はかなり埋まり始めましたが、私設の駐車場はほとんどガラガラです。
さて、右側の写真は会場のすぐ近く、小原町北洞の住宅用地です。全部で320坪ほどありますが、坪単価が5万円で売り出し中です。分筆販売にも対応します。つまり、300坪の内100坪欲しいという方にはそれだけを分筆してお分けすることもできるということです。
そうすると、価格は500万円になります。しかも、この地区は豊田市の定住促進地区ですので、市より補助金が最高100万円まで支給されます。建物を建ててほしい方には地元の大工さんも紹介します。みなさん是非、いっしょに小原で暮らしましょう。
2012年08月26日
<No 20>
■富士山に登ってきました。
富士山に登ってきました。
富士宮口(南側5合目)に車を止め、車中泊後、行動時間12時間にわたる日帰り登山でした。幸いにも天候に恵まれ、駿河湾はもちろん、伊豆半島や大島・三浦半島から房総半島まで遠望できました。(写真は頂上より御前崎方面を望む)
富士山は、高低差がしっかりあり、かなりの距離を歩くことになりますが、気圧低下による体調の変化の管理と、天候に気を付ければ比較的登りやすい山です。
さて、今度、東郷町で分譲用地を購入することになりました。蟹池の近くの既存宅地で、4区画に分けて分譲しようと思います。現状は雑草や竹木が生えた荒地ですが、道路を広げ、水道を引き込み、ちゃんと家を建てれるようにして、坪単価が30万円程度になりようにしようと思います。興味のある方はお早めに連絡をください。